それぞれの勤しみを大切にしてます
今日は真っ晴れな大阪市南部でした
お昼のポーサンは
いつもの公園へ
で
ルークくん家の坊っちゃんA君と
お話する真央ッチ ↓

最近「まおちゃん」と
ハッキリ発音出来るようになったA君です
チョット前までは
「まーもー~」と呼んでたんです
小生には「ぱーぱー」と呼んでくれます
男は「パパ」と呼ばれると
衣食住に責任を感じてしまう動物ですね(笑)
で
今日は新しいツルツル仲間が出来ました
イタグレさんのアッシュ君(左) ♂ 2才 ↓

色々お話して
次はバードウオッチング
初めてのムシクイ類の撮影に成功した
パー子さんです
たぶんセンダイムシクイ ↓

「ご近所バードウオッチング部」の間では
エゾムシクイかもと噂されてますが・・・
パー子さんの勤しみは色々あり過ぎです
このあと長居公園へ行き
☆絵のモデル☆の営業に勤しむ真央ッチ ↓

☆飛び超え部☆に勤しむ真央ッチ ↓

☆ライドオン部☆に勤しむ真央ッチ ↓

帰りは遠回りして
平野のCAFEフリークスさんに寄って ↓

宇治ミルク金時にアイスクリンをトッピング
お先にペロッと ↓

こんな前に置いたらダメですね
「はいどうぞ」って 言ってるようなもんです
パー子さんの失敗です
で
リニューアル決定の☆ライドオン部☆の部員証
小生の勤しみのひとつです
今日は1WANちゃんの部員証を完成させました
トイマンCarinoのわんだふる生活
の
Carinoちゃんです ↓

なんちーさん
気に入ってくれるかな~
アップの顔の写真も撮ってくださいね
ポップな☆げーじつ☆しますよ~
で
昨日のサンプルを使って
ミニピンカイザー君とクラリスの毎日
の
カイクラママさんが
さっそくポチボタンを作って
使っていただいてます
あざーっす!
これからも
シクヨロ!
それぞれの勤しみを大切にして
生きてゆきたいですネ~

- 関連記事