平成の御代も、今日を含めてあと4日
いよいよでんな
平成の御代も
今日を含めてあと4日
昭和・平成・令和と
三代を生きることになる小生ですが
なんの感慨もありまへん
明治45年以前の生まれだと
明治・大正・昭和・平成・令和と
五代も生きたことになるんですna
御年107才以上
30~40人ぐらいいたはんのかな?
知らんけど・・・
で
これまたいよいよでんな
10連休のGWが始まりましたわ
空港の国際線がエライ混みようちゅうことです
おまけに皆がオゼゼを下ろしに銀行へ・・・
で
ATMにエライ行列が出来てたそうです
そんな『いつもの昨日の話』でおまっ
まずは公園入り口で『オン活』 ↓

嬉しそーなお顔の真央ッチです
何がそんなに嬉しいんやろka?
で
白鷺公園に行って
『ツッタカターン』 ↓

昨日白鷺公園に行ったんは
コレを撮るためだったんです ↓

今季初のツツドリです ↓

&

ツツドリ カッコウ ホトトギス
パッと見だけでは
見分けが難しい鳥たちでおまっ
からの~
コサメビタキもパシャッとな ↓

&

エライ高いところにいたそうで
「ピントが来にくかったわ~」と
嘆いていたパー子さんでした
で
プロパティーを見ると
鳥撮を開始してから終るまでの時間が
3時間と30分でした
何だかな~
で
☆なんちゃって野鳥の会☆が終れば
真央ッチを撮影 ↓

白鷺公園の八重桜もほとんど散って
残ってた”根性ザクラ” ↓

ボケ味が効いておりやす
ちゅっゆーよーな写真を撮っていたら
エリーちゃんがやって来て ↓

嬉しそーなエリーちゃん ↓

真央ッチもエリーちゃんが大好きなんです ↓

そーそー真央ッチがウチに来た年に
エリーちゃんは迎えられたんでした
ちゅうことは
今年9才か? 早いな~
で
お友達の健康状態をチェック ↓

からの~
久しぶりの2ショット ↓

ちゅっゆーよーな写真を撮って
帰って来た昨日のニコイチでした
さーてこの連休をどーするか?
へそ曲がりの小生は
小商いに励もっかな~~~(笑)

- 関連記事
スポンサーサイト