『聖徳太子はん』の方が”ありがたい”
昨日の話の続きでおまっ
っとその前に
先日報道されていた『新紙幣』のお写真 ↓

「日本経済新聞」からの拝借画像
壱万円が「渋沢栄一氏」
五千円が「津田梅子氏」
千円が「北里柴三郎氏」
ちゅっゆーよーなことらしい
まっ どなたの顔でもエエのんですが
顔に”ありがたさ”が無いな~(笑)
『聖徳太子はん』の方が”ありがたい”
それに刷り色がイマイチでんな
色に”ワビサビ”が利いてまへんわ(笑)
ちゅっゆーよーなイチャモンを付けといて
この写真 ↓

パー子さんが写真撮影に手間取ってるもんで
ギャーギャー騒いでおりやす
で
Chocolateの部分を避けてワッフルをもらい
納得して『DogCafeフリークスさん』をお暇して
いつもの公園に帰ってくる途中で
イソヒヨドリをパシャッとな ↓

で
オヤツベンチに着くと
☆なんちゃって野鳥の会☆の皆さんが
「真央ちゃんママ 何してたんっ」
「みんなで代わる代わるに電話してたのにっ」と・・・
いつもの公園にオオルリが入ったので
みんなでスマホに連絡してくれてたらしいんです
☆なんちゃって野鳥の会☆の皆さん
あざーっす
で
まだオヤツベンチ前に滞在してたので
#サクラとオオルリ ↓

で
移動したのを追いかけて激写ですwa ↓

&

&

&

で
真央ッチはモカちゃんパパの手元をジィーっ ↓

で
「ハイ 真央ちゃん」と ↓

モカちゃん&モカちゃんパパ&真央ッチは
ママ達の鳥撮が終るまで
ここで待ってたっちゅうわけですna
で
まだまだ日暮れまでは時間があるな~
ちゅうことで
オオルリ撮影が続きやす ↓

コンデジのキャノ赤でも
バシッと撮れておりまっ ↓

からの~
ボケ具合と明暗のメリハリが利いたコレ ↓

コンデジでもここまで撮れるから
パー子さんも止められまへんねん(笑)
この日撮ったオオルリ写真は150枚ほどです
PCの写真フォルダーを開けて
見直すことはありませんがne(笑)
で
鳥撮の合間に撮った『オン活』写真 ↓

ちゅっゆーよーなことで
約400枚の写真からチョイスして
2回に分けて書いた一昨日の話でした
で
ついでにってことで
『いつもの昨日の話』も書いておきます
昨日はあいにくのお天気でして
カッパを着てのポーサンです ↓

ヒラヒラとサクラの花びらが舞っておりやす
で
上手い具合に真央ッチの鼻にっ ↓

じゃんじぇん気にせん真央ッチです ↓

で
公園に入ってオオシマザクラ入りで ↓

歩くのは小学校の横の道 ↓

何故か白線上を歩いております ↓

で
公園内も歩いとこか~で ↓

からの~
定番の撮影ポイントで『ふぅわぁー』 ↓

で
オヤツベンチまで行ってパシャッとな ↓

”花の絨毯”は明日ぐらいですne
知らんけど・・・

- 関連記事
スポンサーサイト