☆ぼっこ☆の写真が多くなってきました
今日郵便物を投函しに行った時
ポストの横での爺さん婆さんの会話
爺「今日何曜日やった?」
婆「土曜日やろ」
爺「金曜ちゃうかったか?」
婆「そうやったかな~ 何曜日か分からへんわ」
ウチでもしょっちゅうアルアルの会話ですが
この爺さん婆さんは
ウチより20才は年上でした(笑)
ちゅっゆーよーな
何だかな~の話からスタートでして
『いつもの昨日の話』でおまっお昼前にジーノママさんから
「公園に来てるんですが~」と
パースマにLINEで連絡が入り
急いでウチを出たニコイチでした
で
PEEをして
『シャッシャー』をして ↓

奥へ歩いていくと
ジーノくんがやって来ました ↓

「お久~」なのに
挨拶もチャッチャとすませ
すたこらさっさと歩いていく真央ッチ ↓

が
すぐにペタッとくっついてきたジーノくん ↓

真央ッチがクンクンすると
覆い被さってきて(笑)
「真央オバチャン 誰の匂い?」と
嗅ぐジーノ ↓

で
広場に来ると
☆ぼっこ☆を始めた真央ッチ ↓

暖かくなってくると
☆ぼっこ☆の写真が多くなりやす
オヤツベンチへ来てもコレ ↓

で
「マーちゃん またね~」と
ジーノ家さんはAくんのお迎えに行かれました
で
ニコイチは川の上流部へ行って
また☆ぼっこ☆ ↓

からの~
『ジャーンプ』 ↓

すぐに左の石へ飛び移り ↓

右の石 左の石と
行ったり来たりを繰り返していたそうです ↓

真央ッチの意思ではなく
パー子さんの指示だと思いますがne(笑)
で
このあと長居公園へ行き
コゲラをパシャッとな ↓

&

&
クチバシにお弁当が付いています(笑) ↓

外来種のクビアカツヤカミキリの卵かな?
日本のサクラが食い荒らされると
『天下りの外郭団体』が騒いで
去年から問題にしているのですが
こんな虫は薬剤を散布しないで
放っておけばエエんですわ
野鳥が餌にしてくれて
野鳥の数が増えるはずです
『天下りの外郭団体』と『薬品会社』を
儲けさすのはやめましょう(笑)
ウダウダウダウダ・・・
で
真央ッチは☆跳び越え部☆ ↓

上手いな~ ↓

からの~
☆ライドオン部☆の部活もやって ↓

久しぶりのヤンマースタジアム ↓

ボロ時計もお久~ ↓

からの~
また☆ぼっこ☆です ↓

で
「マーちゃん『ふぅわぁー』やって」で ↓

パー子さんの指示によく従う真央ッチです
で
梅林を見に行くと ↓

白い梅だけがチラホラ程度です
ここの梅は
「ソメイヨシノ」のチョイ前ごろですna
ちゅっゆーよーな写真を撮って
帰って来た昨日のニコイチでした
で
本日は☆木曜の会☆ってことでコレ ↓

その話は明日にってことで・・・

- 関連記事
スポンサーサイト