ホンワカと気持ちが温かくなった昨日の話
『いつもの昨日の話』でおまっ
調子よく
『いつもの昨日の話』が続いておりやす(笑)
で
公園入り口横でパシャッとな ↓

奥の方にニャンコが歩いていたので
ズームして
パシャッとな ↓

からの~
☆飛ばし☆で
公園の秩序を乱す真央ッチ ↓

SS1000分の1秒が効力を発揮しておりやす
で
昨日は桃ヶ池公園に行ったそうです
で
小っちゃい子が
「ワンワン ワンワン」と言うので
真央ッチのリードを「どーぞー」で ↓

喜んでいただいたそうです
からの~
『オン活』の切株に行くと
今度は小学生のお嬢ちゃんが
「散歩させて~」と言うので
またリードを持たせてあげて ↓

姉妹で散歩したそうです ↓

で
両手が空いたパー子さんは
さっそく☆なんちゃって野鳥の会☆です
ゴイサギがたくさんいたのでパシャッとな ↓

綺麗な紅葉をバックにしてパシャッとな ↓

背景ボケでパシャッとな ↓

ゴイサギ写真の「大売り出し」でした(笑)
で
横を見るとコレ ↓

こんな小っちゃいお嬢ちゃんでも
「閑さえあれば」スマホを触ってますな~
パシャッとやって
インスタにUPしてんのんかな?(笑)
で
パー子さんは
「バンの若鳥」をパシャッとな ↓

&
カルガモをSS1000分の1秒でパシャッとな ↓

ついでにタイワンドジョウもパシャッとな ↓

魚釣りをしていた人に教えてもらったそうですが
「カムルチー」っていう外来種だそーです
肉食系の雑食なので
カエルで釣れるそうですわ(笑)
『WIKI』には
中国・朝鮮では「養殖をして食べてる」と
書いてありました
食料難には強い方々ですna
で
桃ヶ池の桜紅葉を入れてパシャッとな ↓

からの~
真央ッチのBird watching pointへ ↓

っと そこへ
やって来たのがロビンくん ↓

何回も書いておりやすが
ロビンくん家さんとは
「糸電話で話せる」ぐらいの距離なんですyo
CL→昨日のブログに載せたジョイくん家さんは
約200メートル離れています
みんな揃って保護PINです
偶然ですが年齢もほぼ同じぐらいで
みんな元気に暮らしておりやす
で
ロビンくんもBird watching ↓

ちゅっゆーよーな写真を撮って
いつもの公園に帰ってくると
お友達のジョーくん(13才)がいたので
黒犬仲間で2ショット ↓

ジョーくんはおとなしくって
ホントに優しいWANちゃんです
「元気でなにより」と
嬉しくなったレーコーオヤジでした
ちゅっゆーよーなことで
ホンワカと気持ちが温かくなった
昨日の話でした

- 関連記事
スポンサーサイト