『地震大国ニッポン』は正確な表現です
今日は晴れで
暑かった大阪市南部でした
昨日のほうが暑かったかな~
で
しかしよー地震がある国ですな
今日は愛知~長野で震度4ほどで
うちら辺の東住吉区でも
震度1って言ってました
全く気づきませんでしたがne
「ものづくり大国ニッポン」
「観光立国ニッポン」は
あまり信用しないほうがエエと思いますが
『地震大国ニッポン』は正確な表現です
世界の歴史上で起こった
大きな地震の2割は
日本で起こっていると言われております
日本人が大昔から
記録や日記を残している所為でも
あるのでしょうが・・・
まっ「明日は我が身と」
覚悟だけはしておきましょう
で
『いつもの昨日の話』になりやす
いつもの公園へ行って
『ツッタカターン』の真央ッチ ↓

コサギは器用に
木の枝で『ツッタカターン』 ↓

で
『空模様のお写真』 ↓

ノートリ ノーホセイの撮って出しです
☆真央亭日乗☆では
年に1回の珍現象ですわ(笑)
で
真央ッチ入りの『空模様のお写真』 ↓

これはアレコレと触りました(笑)
からの~
『ジャーンプ』 ↓

で
今から交番を出動しやす ↓

いつも「公園の無人交番」といってますが
ホントは「警ら連絡所」っていうんです
ずいぶん前の話ですが
「警ら連絡所」に電話が置いてあるので
パー子さんは
「どこへ繋がってるのか?」と
受話器を上げてみたそうです
で
「もしもし そちらはどこですか?」
「警察ですが」と・・・(笑)
何だかな~のパー子さんです
からの~
オヤツベンチへ行って
ハイアングルでパシャッとな ↓

&
『ふぅわぁー』 ↓

で
下の川を見ると
遠方にカワセミが ↓

で
望遠にしてヒツコク撮ってきましたが
じゃんねんな写真のオンパレードで
ましな写真がコレでした ↓

で
国道を渡ると
そこは『オン活』国であった ↓

で
昨日は上流部に行かず
ここで引き返して
コンビニでアイスを買って ↓

『一口アップ』 ↓

ガブっ ↓

&

ペロッとする程度で
ホントは食べてませんyo
ちゅっゆーよーな散歩をして
帰って来た昨日のニコイチでした
で
小生はというと
昨日のブログに載せた
「時刻表」の補修に続き
またまた大補修の開始です
まずは表紙を外しまして ↓

で
時計を見ると
「晩ご飯」の時間になってました
まっ 明日気分を落ちつけてから
やりましょうってことにして
さっきまで
このまま放ったらかしですわ(笑)
ちゅっゆーよーなことで
今から補修の開始です
しゃいならー

- 関連記事
スポンサーサイト