ペットと一緒に入れる老人ホーム
『いつもの昨日の話』になりやす
先日来パー子写真の出だしが
空の写真になってるんです
まずは北西のアベノハルカス方面 ↓

次は
東の生駒山方面 ↓

正午前に撮ったものです
意味はnothingだと思うんですが
たぶんノアママの真似しィーですわ(笑)
昨日は桃ヶ池公園に行ったそうで
まずは『シャッシャー』 ↓

からの~
☆飛ばし☆ ↓

☆飛ばし☆で興奮したままの
『ツッタカターン』 ↓

で
シジュウカラの若 ↓

最近は屋外での動体視力が
良くなっているパー子さん
野鳥を見つけるのが早いようです
からの~
天こ盛りの蓮 ↓

いつもの撮影ポイントまで来てコレ ↓

先日ラズちゃんママが
「真央ちゃんのベロって大きいね」と
言っていました
が
確かに大きいっ!!!(笑) ↓

顔がデカいからかな~
で
蓮はひとつだけのほうが風情があるな~ ↓

からの~
パー子さんの水鳥撮影ポイントに
先客の方がおられたようです ↓

デカいレンズを一脚で支えて
野鳥ではなく 蓮の撮影をしていたそうです
で
パー子さんは仕方なく
後方からゴイサギの若を撮影 ↓

ササゴイかも?と思って
撮りまくってきました
じゃんねんですた~(笑)
で
いきなり「玉造」に場所が移動してました ↓

動物病院のCL→「ベッツVRセンター」へ行ったんです ↓

真央ッチの診察ではないんです
「ベッツVRセンター」まで
チャリで走る場合の道順を確認してきたんです
でまぁ「疎開道路」がエエやろなー
ちゅうことになったようです
で
「ベッツVRセンター」の横に
こんな看板が ↓

奥へ入っていくと ↓

『ペピイカフェ』ちゅうお店が出来ていたそうで
さっそくブロネタにしましょうで ↓

お客さんもいないので
取材写真が撮り放題やな~で
中に入って
テーブルについて
きょろきょろと観察していても
スタッフさんが出てこない
で
しばらく待っていたら
人が来て
「オープンするのはまだまだ先ですよ~」と
パンフをくれたそうです ↓

そらーメニューも持って来ないはずです
何だかな~のパー子さん
本領発揮!!!(笑)
で
トリミングサロンもするそうで ↓

ホテル・預かりもするそうで ↓

保育園もするそうで ↓

特筆すべきは
「ペットと一緒に入れる老人ホーム」 ↓

モデルルーム絶賛公開中 ↓

入居一時金が759万~7120万だそうです
「ベッツVRセンター」も
手広い経営方針になったようですな~
で
パンフだけいただいて
JR環状線「桃谷駅」の高架下の
CL→『KAJICAFE』に寄ったそうです ↓

長距離の☆ホッツキ歩き☆の時は
真央ッチも楽しみにしてますのでne
で
「抹茶あずきパフェ」でコーヒータイムです ↓

ゆっくりとふたりで楽しんだそうです
で
帰り道にこんなお店がありました ↓

なんじゃこりゃっ ↓

「ササキさん」ちゅう鶏です
鉄道のわすれものではないはずですがne
で
こんな鶏も写せて
機嫌良く帰って来たっちゅう
昨日のニコイチの話でした

- 関連記事
スポンサーサイト