『読売新聞』社会部の記者さんの取材
まずは一昨日のポーサン写真です ↓

朝から降っていた雨があがったので
ポーサンに出たニコイチです
で
さっそくシジュウカラ ↓

からの~
足元がチベタそうな真央ッチ ↓

で
サッサと帰ってきました ↓

なんか「古くさい防寒着」の真央ッチでした(笑)
で
昨日のポーサン写真です ↓

オヤツ砦を「左」へ行ったり
「右」へ行ったりしてるのを
後ろのお婆ちゃんが見ていました ↓

で
ギャラの『一口アップ』 ↓

影が面白い写真でした ↓

で
散歩を続けて
ほとんど大概の日は無人の交番で
「ひとり尋問」をしているお爺ちゃん ↓

こぉー言う時は
「さわらぬ爺さんに祟りなし」ってことで
「ひとり遊び」させておいてくださいne
元警察官の方が
往時を偲んでいるかもしれません
からの~
日向ぼっこちうのカワセミ ↓

で
昨日はメタセコイアを撮るつもりで
長居公園へ行ったそうです
メタセコイアの近くまで行ったら
『読売新聞』社会部の記者さんに
(名刺までもらってきてました)
「この噴水が止まったままになっている事を
気付いておられましたか?」
ちゅっゆーよーな質問をされたそうです
この記者さん
取材をした相手が悪いっ(笑)
「噴水の話」から始まって
「公園整備のあり方」や
「税金の無駄遣いの話」を
延々と
パー子さんから聞かされたようです(笑)
で
喋るだけ喋ったら
「チョット急ぎますので」っちゅうことで
「サイナラー」して
帰り道で「訳の分からん品揃え」をしている
『白昼夢』の写真を撮って ↓

いつもの公園で『真央ッチ』の写真を撮って ↓

散歩から帰って来ました
で
メタセコイアの写真はNothing(笑)
ちゅっゆーよーな
一昨日と昨日の話でした

- 関連記事
スポンサーサイト