『芦屋浜』の話の最終回です
一昨日・昨日と続いた『芦屋浜』の話も
今回が最終回になります
海辺での撮影が終わり
晩ご飯へと向かうのですが
っとその前に
GooglePhotoの共有フォルダーに
なっちゃんママと ラズちゃんママが
UPしていただいた写真を
少しだけ紹介しておきます
勝手に補正しました(笑)
さーせん
まずは「なっちゃんママ」のiPhone写真です

&

iPhone7のカメラの素晴らしさは
理解しているつもりでしたが
逆光でここまで撮れるとはな~
で
次は「ラズママ」のNikonのデジイチ写真です

&

&

で
「ラズママ」もiPhone7で撮ってました ↓

「レフ板」係はパー子さんです
「なんちゃって補助ライト」はアウチでしたが(笑)
「100均レフ板」は中々エエ仕事をしてくれました
小生のミラーレスではコレが一番かな~

RAW画像を補正してコレですわ
もっと勉強せんとな~~~
昨日の写真の追補っちゅう感じで
載せておきました
で
まずはピンズの晩ご飯です
駐車場の車のうしろで食べさせました
いつものシチューと
ラズママが持ってきてくれた「砂ずりボイル」です ↓

なっちゃん どーぞー ↓

真央ッチとラズちゃんが並んで食べています ↓

が
紙の皿が軽いので
ずんずん移動する真央ッチ ↓

食べ終わる頃には
なっちゃんと並んでいました(笑) ↓

で
ヒト科の晩ご飯はココ ↓

『バラッカ・デル・ソーレ』さんです
『芦屋浜』の駐車場の前にあるんです
テラス席(6席)のみWANちゃんOKです ↓

カジュアルなイタリアンレストランで
黒板メニューはこんなんです ↓

「本日のお魚はこんなんです」と見せに来て
料理の説明をしてくれました ↓

で
オーダーを済ませて
まずは「かんぱーい」 ↓

で
定番のマルゲリータ ↓

なかなか美味しいPIZZAでした
で
黒板メニューにあったパスタです ↓

次のPIZZAはチーズを削りに来てくれました ↓

パー子さんが「100均の補助ライト」で照らしていますわ
「思いっきり たっぷり削ってや」と
リクエストする大阪人でした ↓

で
食べ出してから
「チーズかけ過ぎやで ちょっと塩辛いがな~」と
ブツブツ言うしまつでして(笑)
で
「真鯛のスープ煮」が出来上がってきました ↓

小生がサービングしました ↓

「目玉を食べたい人~」とか言いながら ↓

ブーケのガルニも取り分けて ↓

目玉付きは小生にあたりました ↓

で
残ったスープでリゾットを拵えてもらいました ↓

パスタかリゾットかチョイス出来ます
で
食後はカプチーノやコーヒーを飲みながら ↓

いつもの世間話ですわ
これがけっこう長いんです(笑)
で
「エエ時間になったし ぼちぼち帰りましょか~」で
記念の集合写真です ↓

『lamarukoさんのカボロン』が可愛いな~ ↓

お次は壁に描かれた「テンタクルズ」を背景に ↓

なっちゃんの肘のかけ方がサイコー(笑) ↓

ちゅっゆーよーな
楽しい「芦屋浜」のお遊び会の話でした
なっちゃんママ
お忙しい中を あざーっす
ラズちゃんママ
いつも便乗させてもらって あざーっす
お土産のコレもあざーっす ↓

読んでいただいている皆さまも
長~い記事にお付き合いいただき
あざーっす

- 関連記事
スポンサーサイト