『TVで竜巻注意報』が出ましたわ
昨夜の雨は凄かったですな~
大粒の雨が強風と共に降り出しまして
10分ほど経ってから
TVで竜巻注意報が出ましたわ
気象衛星で先に分からんもんですかne(笑)
「もっとシッカリと把握したいので
もー1個衛星を打ち上げさせて」と
言うんでしょうnaaaaaaaa
今の日本は
税金の無駄遣いさせたら
世界でNo.1ちゃう(笑)
ちゅっゆーよーな話からスタートで
いつものコレ ↓

やっと先月の写真整理が終わりました
「あざみ」の写真は初めてです ↓

何か分からんけど
トゲトゲしてるから
撮ってきたと言ってました
からの~
モンキチョウ ↓

この日は「大和川」に行ったようでして
大阪市側で草刈りをしていました ↓

で
ムクドリやハッカチョウが乱舞しています ↓

この辺では珍しい
「イソヒヨドリ」も居ました ↓

草刈りをしてもらうと
虫が見つけやすいので
鳥が集まってるんですわ
イソヒヨドリも何か虫を咥えています ↓

バッタを咥えています ↓

&

草刈り機が斜めってますが
ズルズルっと落ちないのかな~ ↓

で
ハッカチョウ ↓

ハッカチョウは外来種なんですよ
飼われてたのが「籠脱け」したか?
捨てたのか? どっちかですな
ハッカチョウもバッタを捕まえたようです ↓

&

ハッカチョウの『ツッタカターン』 ↓

何故か嬉しそうな真央ッチ ↓

ランチタイムっちゅうことですね
で
パンを食べ終えて
また☆なんちゃって野鳥の会☆です
次はハクセキレイの亜種? ↓

ハクセキレイとセグロセキレイのハーフかな?

まっハッカチョウもセキレイも
なんでも混合種が増えた方がエエんですわ
生物多様性を考えると
どーしてもその方がエエんです
環境省のように
「外来種を滅ぼせ
日本の生態系を守れ」で
天下り先を儲けさせよう~ちゅう魂胆は
見え見えで 情けないっ!
本を正せば「お米」も外来やろっ!
日本人も外来やろっ(笑)
で
川の中ほどに黒い集団が居ました ↓

水辺のギャング
カワウです ↓

「カワウの食害」も問題になっています
1日500グラムの小魚を食べますのでネ
魚を捕るのが これまた上手いんですわ
農薬の使用規制と
川の水の水質改善によって
カワウが増えているらしいです
昔は絶滅危惧種だったはずなんですが・・・
ちゅっゆーよーなことで
また今日も
てんでバラバラな内容になってしまいました
それに真央ッチの写真も少なかったので
ラストは真央ッチで ↓

大和川から シャイナラ~

- 関連記事
スポンサーサイト