この花が「ピラニヤ」ってか(笑)
今日はズーッと雨の大阪市南部でした
が
チョットだけでも公園に行って
ウンピーを出してくる真央ッチ ↓

パー子さんは色々な撮影モードで
撮ってきたと言ってました
まっ パーカメの練習に付き合わされたっ
ちゅっゆーよーな真央ッチです ↓

撮ってきた写真のデータを見て
「なるほど こーいう時は
このモードで撮るのか」と
覚えるのならヨロシイのですがne(笑)
でまぁ 今日の写真は2枚だけってことでして
昨日の話になります
まずはコレ ↓

久しぶりの『ユーカリオン』
ちゅっゆーことは
久宝寺緑地公園です
昨日はエエお天気でした
空も木も花も エエ色に撮れてます ↓

で
ココ ↓

蓮岡動物病院に行きました
季節のチックンですわ
蓮岡先生は学会へ出席のため
午後診はお休みだったのですが
少し(1時間半)待っていたら(笑) ↓

チックンしていただけました
で
帰りにまた久宝寺緑地に寄って撮影です ↓

気持ちが良さそうですな~ ↓

で
「後ろのこの花は何やったかな~」
「ブログでも最近見るこの花
何やったかな~」と
パー子さんに尋ねると
「ピラニヤやったかな~」と・・・
この淡いブルーの花が「ピラニヤ」ですって ↓

後で調べたら「ネモヒラ」でした(笑)
久宝寺緑地公園にも「鯉のぼり」がありました
で
☆咬んじゃうぞシリーズ☆

チックンのご褒美に
「IKKI」の鯛焼きをと寄りましたが 残念 ↓

ならば先日オープンした
散歩仲間のCAFEに寄りましたが 残念 ↓

「マーちゃん 今日はついてないな~」で
オヤツ砦でヤギミルクとジャーキーをあげましょう
ご機嫌悪しの真央ッチ ↓

そんなunluckyな
昨日の真央ッチの話でした

- 関連記事
スポンサーサイト