☆木曜の会☆で淡路島へ
昨日書く予定だった
一昨日の☆木曜の会☆の話です
いつもpickupしてもらうマクド前にて ↓

上の写真は「旧Nikon」で撮影して
下の写真は「新Nikon」ですわ ↓

この日は新旧のNikonコンデジを2台使って
撮ってきたパー子さんです
写真の出来を対比しながら
話を進めようかと思いましたが
ヤヤコシ過ぎるんでやめておきました
話をザーッと聞いただけでは
よー分からんので
ついでに「丸投げ」にしようかと思いましたが
まっ 気分を入れ替えて
参加メンバーの紹介です
ヨッシー家さん ↓

CL→ノア家さん ↓

CL→やまと家さん ↓

で
この日便乗させていただいた
ハル家さん ↓

ハルちゃんママ 便乗あざーっす
で
ランチ前に撮影会です ↓

真っ晴れの瀬戸内海が気持ち良さそうです
防波堤で『ツッタカターン』です ↓

ここでランチとは「サイコー」ですな~ ↓

撮影にも熱が入ってるようです ↓

&

でまぁ いつもの『ふぅわぁー』ですわ ↓

料理がぼちぼち運ばれてきたようで ↓

特製ソーセージ ↓

チキン&ポークのミックスグリル ↓

フライドチキン&フレンチフライ ↓

この季節に このロケーションで
このお天気だったら
何を食べても美味しいはずですわな~
が
ノエル坊ちゃんはご不満なようでして・・・ ↓

パー子さんは相も変わらず
一人で☆なんちゃって野鳥の会☆です
ウミアイサを初めて撮りました ↓

ランチの後は「国営明石海峡公園」
『淡路夢舞台』に行ったそうです
大人¥410の入場料です
ノアママの撮影風景 ↓

チューリップが綺麗だったようで ↓

2台のカメラで思いっきり撮ってきましたが
時間軸がヤヤコシイので全部端折りやす(笑)
で
ここでハルちゃん家さんは
「お先に~」ってことで帰られました
で
次の現場へ移動中 ↓

CAFEでコーヒータイムです ↓

コーヒー ¥800 えっ!!!
シフォンケーキ ¥800 えっ!!!
☆木曜の会☆としては
二度と訪れることのないお店になりました(笑)
遠方に「イソヒヨドリの♂」が居たので ↓

望遠端が24㎜の35倍だから840㎜です
これでこの大きさですから
相当遠方に居たんですな
煙突の質感もそこそこ出ているので
『Nikon A900』 なかなかやります
で
帰りはmayuたんの運転で
やまと号に便乗させていただきました ↓

ウチまで送っていただいたそうです
mayuたん あざーっす
帰りの車中から
瀬戸内海の夕陽を撮影 ↓

久しぶりの☆木曜の会☆は
「たいへん楽しかった」と
言っておりました
皆さーん あざーっす
次回もシクヨロ~

- 関連記事
スポンサーサイト