ジャックンママの可愛い鉛筆画
昨日のポーサンの話からスタートです
ツッタカターンからでは無く(笑)
『シャッシャー』です ↓

ちゅっゆーよーなことをしてると
『ジャックン』がやって来て
真央ッチをジャックンママのテルミさんに預け
例の「ねこうさぎ」を取りに帰ったパー子さん
で
こーなる ↓

ジャックンは「兎」が好きなのかして(笑)
「なぁー 口吸わして」と迫る ↓

「口吸い」はキスの事 江戸時代の言葉です
詳しく知りたい方はググってねー(笑)
で
「お父さんに怒られるから 頬っぺにネ」の真央 ↓

「頬っぺでも お父さん怒るやろなー」の真央 ↓

で
ドヤ顔のジャックン(笑) ↓

ジャックンママのテルミさんが
色鉛筆画を描いてUPしてくれてました
いつも あざーっす
CL→こちらでどうぞ
で
ジャックン家さんとバイバーイして
パー子さんはコレ ↓

&

それからコレ ↓

ちゅっゆーよーな写真を撮って
ツッタカターンで帰って来ました ↓

で
今日はあいにくの小雨が降っていたんですが
雨のやみ間に公園へ行きました ↓

で
ツッタカターンの真央ッチ ↓

「冬が越せるかな~」と皆に心配されている
コサメビタキ ↓

目の下がハゲハゲなので
いつも撮ってくるコサメビタキだと分かります
去年も一羽のコサメビタキが
年末ごろまで観察されましたので
越冬する方法を知ったのかな?
「わたしは室外で越冬出来ません」の真央ッチ ↓

『ふぅわぁー』は出来ますがne ↓

ちゅっゆーよーな
写真を撮って帰って来て
パー子さんはお出掛け~
で
真央ッチとふたりで店番をしておりやす
今日を入れて 今年もあと5日ですな~
歯が痛くって
「おせち」も作る気がせんしな~
このまま歯痛が続けば
元旦から「お粥」かな?(笑)
ちゅっゆーよーな
レーコーオヤジでした

- 関連記事