夏の淡路島へ行って来ま~す 続き
さてさて
昨日は中途半で終わった
☆ア・ワ・ジ・シ・マ☆
昨日はヤラセのアクビまで書いたのでした
で
ラ・ウーベさんのランチ ↓

&

&

赤いご飯は「古代米」だそうです
スプーンで食べないと
箸では食べ難いらしいです
食後は後ろのロッジの2階に上がり ↓
(2階は貸しギャラリー)

お腹にメジャーを回されているヨッシー ↓

何をしているかと言うと
淡路島で「WANちゃん服」を制作販売されている
click→aratahouseさんご夫婦と待ち合わせして
各PINSの採寸をしてもらったそうです
丁寧にサイズを記録していただいたと
喜んでいました
愛犬のイタグレ・ボーノくんもご一緒でした ↓

パパさんにもたくさん写真を撮っていただいたそうです ↓

美女に弱い☆ヤマピ☆はオリコウサンにしています ↓

「若い女性」かつ「美しい女性」で
コロッと態度が違ってくる☆ヤマピ☆です(笑)
で
サイズは公表しないでね~の真央ッチ ↓

ダントツで「首が太かった」ようです
やっぱしな~~~(笑)
採寸も終わり
サンプル生地もたくさん見せていただき
みなさんそれぞれにウェア選びを楽しんだようです
で
記念写真を撮りましょう ↓

aratahouseさんのインスタ写真 ↓

WEBデザインもやっておられるので
さすがに写真も上手いっ!!!
真央ッチの写真もインスタに載っていました ↓

で
ラ・ウーベさんのドッグランで少し遊んで ↓

去年来た時にも乗ったブランコで ↓

☆ア・ワ・ジ・シ・マ☆で楽しィ時間を過ごして
帰りの途に就きました ↓

(前の車がこっちへ向かってるように見えますネ 笑)
☆ア・ワ・ジ・シ・マ☆と言っても
結局☆ラ・ウーベ☆さんへ行っただけですne(笑)
「水に濡らして着るウェア」と
「15mリード」と
「ライフジャケット」を忘れないようにと
パー子さんに忠告していたのですが
海水浴は無かったようです
日焼け恐怖症のママさん連でした(笑)
で
無事にご帰還した真央ッチは
お風呂ですね ↓

で
ばったんきゅー ↓

と
楽しィ夢を見ているようです
mayuたん ayaたん kayoたん
あざーっす
またのお誘いお願いしま~す

- 関連記事
スポンサーサイト