眼球が傷つかないので安心です
アリババの「独身の日(11月11日)」の売り上げを
ネットニュースで読んだんですが
「4兆円オーバー」だったそうですna
ホンマかいなっ!!
かの国のこの手の話は
眉唾眉唾~~~
なんせ「白髪三千丈」ちゅう国ですからne(笑)
で
ウチの『いつもの昨日の話』は
正真正銘の話でおまっ!!
まずは『シャッシャー』 ↓

からの~
☆なんちゃって野鳥の会☆で
ルリビタキでおまっ ↓

&

&

今年のルリビは
割と長く滞在しているようです
が
コヤツが撮影の邪魔をしにくるそーです ↓

ルリビを追っ払いに来るジョウビタキです
どーしても”珍”なる方を撮りたいので
ジョウビタキが邪魔っ(笑)
まっ しゃーない
で
昨日はルリビの行動をじっくりと観察して
「川沿いを右へ行ったり 左へ行ったり」を
繰り返すことに気付いたそうです
なんやそれだけかいっ!!(笑)
やっぱし☆なんちゃって野鳥の会☆やなっ
で
野鳥観察のあとは
長居公園へ行って
ベンチで☆ぼっこ☆ ↓

からの~
『ふぅわぁー』 ↓

&
眩しそうな顔をパシャッとな ↓

移動して
『ふぅわぁー』のやりかけをパシャっとな ↓

ちゅっゆーよーな写真を撮って
帰って来たニコイチでした
で
夕方になったら
”お父さんとサンポー”です
昨日はゴーグル装着で行きやした ↓

白内障で右目が見えてないので
草むらに顔を突っ込んでも
ゴーグルを装着してたら
眼球が傷つかないので安心ですwa ↓

&

で
ゴーグルしてても
足上げPEEは健在なり~ ↓

で
正調『シャッシャー』をパシャッとな(笑) ↓

で ↓

ちゅっゆーよーな写真を撮って
”お父さんとサンポー”は
しゅーりょー
で
昨日の晩ご飯はコレ ↓

山陰産のタグ付き『松葉ガニ』を
2杯買うてきたパー子さんでした
”宝くじ”を当てたようですna(笑)
魚屋さんで捌いてもらったので
小生は「カニ味噌の甲羅焼き」を作って ↓

カニの風味を損なわないように
味の出る野菜は無しで
白菜とエノキと豆腐だけ添えて ↓

で
”年一の『松葉ガニ』鍋”の始まり~ ↓

真央ッチにカニは食べさせられないので
締めの雑炊をチョビッとだけあげました
で
ふてくされて”宵寝ぇ~”(笑) ↓

で
小生はというと
食後2時間で
ピーヒャラピーヒャラと・・・(笑)
いつもの”カニの祟り”です
35年間ほど毎年
”カニの祟り”を被っておりやす
尾籠な話でさーせんどした~
- 関連記事